【月曜から夜ふかし】にスピーチジャーマーが登場!人はホントに黙るのか?
12月1日の「月曜から夜ふかし」に人を黙らせる機械を発明した塚田浩二さんが出演されます。
塚田浩二さんは2012年に「イグノーベル賞」を受賞した方です。
☆イグノーベル賞とは?
人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究に対して与えられる賞のことです。
それでは、イグノーベル賞を受賞した塚田さんの研究とはどのようなものだったのでしょうか。
それは「おしゃべりな人をやんわりと黙らせる」研究です。
そして、黙らせることに成功した機械の名前が「スピーチジャマー」なんです。
一体、この「スピーチジャマー」、どのような仕組でおしゃべりなひとを黙らせるのでしょうか?
スピーチジャマーの仕組みは?
機械の名前は、妨害を意味する英語の「ジャム」と日本語の「邪魔」を掛けたものらしいです。ネーミングもなかなかユーモアに溢れていますね。
それでは、仕組みはどうでしょう?
話ている人の声をマイクで拾い、約0.2秒後に指向性スピーカーで声を本人に送り返す仕組み。
人は、普段、声を出すのと同時に自分にも聞こえるが、少し遅れて聞こえるようにするとなぜか上手く話せなくなるようなんです。
スピーチジャマーはこの現象を応用したものらしいです。
⇒スピーチジャマーを使用した動画はこちらです。
スピーチジャマーの効用は?
肉体的苦痛などがなく、発話をコントロールできる。音が直進するので、他の人に迷惑がかからないなどの効用があり、会議や図書館などでの利用が期待できるが、まだ実用レベルではなく初期開発段階のよう。これから、もっと改良されれば社会の中で利用されることも多くなるかもしれないですね!!スピーチジャマーって体験できるの?
ところで、どれくらい喋れなくなるものなのか、ちょっと体験してみたいと思いませんか?スピーチジャマーの機械が手に入らなくても体験できるソフトがあるようで、そちらをダウンロードすれば、自宅ですぐに体験できますよ!!
興味のある方はこちらからダウンロードできます。⇒スピーチジャマーをダウンロードする
他にも日本人でイグノーベル賞を受賞した方は多くいらっしゃるようです。記憶に新しいところでは北里大学の馬渕教授らがバナナの皮がどれくらい滑りやすいのか実験装置を使って計測し、受賞されましたね。
実はこのイグノーベル賞、2007年から2014年まで8年連続で日本人が受賞しています。
外国人に比べてユーモアのセンスに欠けているようにも思える日本人が人々を笑わせ、考えさせてくれる研究で連続受賞なんて、意外な感じもしますが、これらの研究成果が将来、人々の役に立つようになるなんてことになれば、こんな素敵なことはないですよね。
トレンド (ナナコのネタ袋)用 レクタングル大
関連記事
-
お正月に食べたい「3日とろろ」。絶品、麦とろご飯のつくり方
一年間の無病息災を願い、お正月に食べられてきたとろろ汁。年末年始の御馳走で疲れ切った胃腸を休ませ、不
-
2014クリスマス プレゼントするなら一緒に遊べるオモチャに決定【飛ばして遊ぶ編】
もうすぐクリスマスですねえ。お子さんやお孫さんへのクリスマスプレゼントは決まりましたか? 毎年
-
【マツコの知らない世界】ハイジも食べてたあのチーズと激ウマ超簡単チーズレシピを紹介。
11日放送の『マツコの知らない世界』でマツコの知らないチーズの世界が紹介されました。マツコも絶賛する
-
2014クリスマス プレゼントするなら一緒に遊べるオモチャに決定 【作る・学ぶ編】
クリスマスの季節ですね。クリスマスプレゼントは決まりましたか? 毎
-
お盆、里帰りの手土産は?夏の美味しい贈り物
8月に入り、もうすぐお盆のこの時期、里帰りする方も多いと思います。 そんな時、悩むのがお土産で
-
今旬な文房具。スクラップ好きにもおススメ!【カッター&ナイフ】
意外と急に必要になって、なくて困るのがカッター&ナイフの類ではないでしょうか? ペンケースに入
-
2014クリスマスプレゼント 年齢別のお薦め玩具はこれに決定!!
今年ももうすぐクリスマスがやってきますね!!ぱぱサンタ、ままサンタはプレゼントの準備で大忙しなのでは
-
【箱根駅伝】駒大5区の馬場選手が発症した低体温症とは?
毎年、お正月の恒例行事となっている「箱根駅伝」。今年も1月2日に東京-箱根間(5区間、107.5キロ
-
今旬の文房具!日常使いからギフトまで。2015年、ヒット文房具をご紹介。【ボールペン】
誰にとっても幼いころから身近なアイテムであり続ける文房具。だからこそ、よりよい一品を選ぶことで気分も
-
ゆるキャラグランプリ2014 グランプリは?
ゆるキャラグランプリ2014が2014年11月1日~3日まで愛知県の中部国際空港 セントレア屋外特設